新しく取り組んでいる内容や、すでに終了した活動内容を掲載しています。
老人施設等や一般家庭へのパソコンサポート(2010.11~)
サポート内容
趣味、教養、資格取得など将来に役立つツールとしてパソコンを学んでいただけます。定期的に訪問させていただき、パソコンの指導にあたります。 |
発達障害のお子様へのパソコンサポート(2014.06 ~2019.11)
サポート内容
お子様一人ひとりの指導方法を考え、受講時間中は集中して学んでいただけるようにサポートを実施。講習内容にも工夫を行い、興味とやる気を持たせる指導を行います。 |
視覚障碍者の方へのパソコンサポート(2012.05 ~2018.05)
サポート内容
音声ソフトを使用し、初めての方でも安心して学んでいただけます。 指導方法 PC-Talker(音声ソフト)によるパソコン講習を実施しています。 |
同行援護事業所(2012.11 ~ 2014.04)
なごみステーション
視覚障碍者の方への外出をサポート。視覚障碍者の方と行動をともにして、ストレスなく安全に外出いただけるようにサポートいたします。 ※多くの訪問介護事業所が移動支援、同行援護事業を含めたサービスを実施しています。 |
なごみパソコン教室(2011.04 ~ 2013.12)
開講講座
高齢者向けの講座を開講。講座内容は、パソコン基礎、エクセル基礎・応用、ワード基礎・応用講座を実施。講座開講は、定員10名にて毎月開講。 ※現在は出張サポートの要望が高まり、出張サポートのみ実施しています。 |